2025年6月28日
世田谷のガレージハウス。ガレージの開口部が広いので、幅3,700mmのシャッター。普通の乗用車1台分なら2,000mmで十分です。暑い中💦 職人さん、ご苦労様です。高速で開閉できるシャッターなので、Uberや、宅配便もシ […]
2025年6月26日
「どんなイメージのガレージハウスにしようか?」次のコンセプトを決めて、建物の大きさや形状をイメージ。大体の場所を決めて、土地探し。収益物件の場合は、投資金額を算出したり。大変だけど、とても楽しい作業です☺️
2025年6月21日
世田谷のガレージハウス(弊社モデルルーム)の情報を更新しました。トップページから、ガレージハウス物件情報→ガレージハウス物件一覧→【EARTH GARAGE HOUSE】←クリックでご覧いただけます。ご予約頂ければ、内覧 […]
2025年6月10日
世田谷区宇奈根に建築中のガレージハウス。 間取り図、好きですよね。 1階ガレージは、車とバイクとか、車とサーフボードとか趣味の物もたっぷり置けますね〜。 2Fの101は西側に、103は東側に「縦滑り出し窓」付いてます。ロ […]
2025年6月10日
地震による建物の揺れをエネルギーに変え、制震装置(ダンパー)でエネルギーを吸収する仕組みです。 そもそも制震って?免震と制震の違いは、地震の揺れを建物に伝わるのを抑える方法が異なることです。免震は建物と地盤を切り離し、地 […]